寺子屋つながり場

学校でもない、家でもない

「サードプレイス」で

「サードパーソン」として関わる

子ども1人1人が伸び伸びと本当の「学び」を

大切にすることを尊重する場所です。


〇「自分で考え自分で選び自分で決める」

  ”自己決定権”を育む

〇「感情」「想い」を言語化して伝える

  ”コミュニケーションを図る力”を育む

〇受け身ではなく”主体性”を身に着けることを

 サポート


〔年間行事〕セレモニー       

      イベント(お楽しみ会、

      水鉄砲大会、クリスマスなど)

      ☆子どもたちと一緒に企画します。

〔対  象〕小・中・高

〔定  員〕20名程度

〔日  時〕火・水・木・金・土 

      10:30~15:00

〔月 会 費〕15,000/月(諸経費込み)

       または、チケット5,000円

      (10枚つづり期限は2ヶ月)

      土曜日のみ 2,000/月

〔休  み〕日・月、ゴールデンウィーク、

      お盆、年末年始、春のお休みなど

※詳細は、説明会、面談でお話しします。

体験について

2023年9月1日(金)から始まっています。

「どんな場所なのか」「どんな人がいるのか」

気軽に見に来てみてください。

面談もご希望があればお受けします。

  ※休みもありますので日程を確認の上

   お問い合わせください。

寺子屋つながり場ご支援のお願い

こんなご支援をお待ちしています。

お菓子や飲み物、保存食など。

ご寄付を頂ける場合は下記の口座によろしくお願い致します。

    子どもの味方協会 ハヤツサナミ

     ひまわり農業協同組合 牛久保支店

     普通預金 口座番号 0112357


Instagramにリンク


2024年度

2023年度



2022年度

棚園正一氏の講演会を開催


TEL 090-3562-4990

FAX 0533-89-1224

メール kodomonomikata202341@gmail.com