アリーちゃん

緑色のペンギンは、アリーちゃんです。

メンバーが思い思いの意見を言い合って

出来上がったシンボルです。


ファーストペンギン、という想いをのせて。

いろいろな気持を受け取るよ、という想いを

込めて。

いつもバックにいるよ、という想いを持って。



メンバー紹介

子どもの味方協会
 代表 早津小波

子育て支援教育カウンセラー

青少年育成アドバイザー

主任児童委員


『三輪舎』経営
   家庭・学校・地域で協力しながら

   子供たちを育む居場所

『だれでも食堂』運営

『寺子屋つながり場』運営

フットサルチーム運営

元学習塾経営、講師


2003年頃、思春期支援を立ち上げ

民間学童保育を経営し

その後、2006年に学習塾に移行

2019年に学習塾を閉め現在に至る


基本理念を基に「見る・聞く・待つ」を心が

け、フラットな立ち位置を大切にしています


子どもの味方協会

(子どもサポートメンバー)

 Emi 

カラーコーディネーター

児童発達支援士


なにも教えない子どもアート塾

気が向いたら来て好きなものを制作して帰りたい時間に帰る

そこにいる人と話してもいいし

1人で黙々と作るのもいいよね

飲み物とお菓子があって

本棚には本が沢山あって

疲れたら昼寝したらいいよ

床も壁も絵の具だらけで作ったものは出しっぱなしでみんなで眺めたらいいんじゃないかな

そういう場所が作れたらいいなと思う


子どもの味方協会

(サブサポーター)

こうへい【学生

=プロフィール=

 ○誕生日 6月6日(ふたご座・酉年)

 ○豊川市立代田小学校・中学校 出身

=資格・検定=

【日本情報処理検定協会】

 ・文書デザイン検定 1級

 ・日本語ワープロ検定 2級

 ・情報処理技能検定/表計算 2級

 ・プレゼンテーション作成検定 1級

【全国工業高等学校長協会】

 ・情報技術検定 2級

=その他=

◎ホームページ・YouTube・TikTok 編集・管理

◎パソコン教室(Windows)・iPhone教室 実施

会費および寄付金は、活動資金、講師料等に充てます。

 個人会員 年会費1,000円

        (18歳以上に限る)

 団体会員 年会費10,000円


現金又は以下に送金をよろしくお願いします。

    子どもの味方協会 ハヤツサナミ

     ひまわり農業協同組合 牛久保支店

     普通預金 口座番号 0112357


TEL 090-3562-4990

FAX 0533-89-1224

メール kodomonomikata202341@gmail.com